BPMの設定方法2 〜メトロノーム活用〜
BPM設定方法はいろんなやり方があるとは思いますが、

私の場合はメトロノーム機能を使って、
とにかくひたすら調整しています!!Σ(・ω・」)」

この機能がないと私の楽しみや精度は10割に近いほど無くなります。。




【 設定方法 手順 @H

@ まず右下の設定ボタンから、
メトロノームの設定をONに切り替えます。

A設定の確認をしたら、左にあるBPM設定ボタンを押します。

B次に【リズムに合わせてタップ】
というボタンが現れるので、ここで音楽を再生しながら、ひたすらタップしていきます。
Cすると、今回の曲の場合、
40回程押した地点で128〜131の辺りをウロチョロしていることがわかりました。(上部画像参照)

Dここで重要なのがBPMのほとんどが
きりの良い数字であるということです。
( もちろん例外や、中には小数点が必要なものもでてきます。。)
なのでこの場合は130が1番近しい設定ということになりますね★☆

Eここまでこればあとは【 開始点 】を調整すれば、設定は終了です。
そのまま画面右上にある【 ➡︎ 】ボタンを押して下さいΣ(・ω・」)」
Fこちらの画面で開始点調整を行えます。
BPM設定時と同様にタップしていきますΣ(・ω・」)」
( 間隔を開けて数回タイミングよく押す程度でOKです★ )

※開始点はBPMと違い、同じ曲であっても動画によりバラバラなので、きりの良い数字にとらわれないで下さい。

G最後にこの設定であっているかの確認をします。

曲の最初と最後の辺りを再生し、メトロノームが合っているかを確認して下さいΣ(・ω・」)」

よくある例が、最初だけ合っていて譜面をつくったものの、最後の方になるにつれて、徐々にズレていくパターンです。。

そうならない為にも、ここでしっかり確認しましょう★


H簡潔ではありましたが、以上で基本的なBPMの設定は終わりです★☆
テストプレイ確認などで、より正確な、
自分だけの譜面作りを楽しんで下さいΣ(・ω・」)」★☆

あっ。譜面製作時はメトロノームの設定をOFFにして下さいね★☆
カチャカチャ騒がしいので。。苦笑

また、【 細かいノーツを設定
曲の途中にテンポが変わる際の対応 】の2項目について、

次の【応用編】にご説明していますので、よければお立ち寄り下さい★☆

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ