Hito-Sixx


[記事を書く]
[月別][コメント]
[更新アラート]
2011年08月12日(金)
【Jani Lane R.I.P.】
Jani Lane R.I.P.

(彼を解雇した)新生Warrantの新譜を、先日紹介したばかりですが、昨日亡くなったようです。47歳とは若すぎる・・・才能ある人でしたが、近年は、長年の酒・タバコ等の不摂生が祟り、外見は見るも無残な状態に・・・それでも好きだったんだよなぁ。

I Saw Red(Acoustic Version)を聴いて、故人を偲びたいと思います。それにしても残念だ・・・

22:24
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年08月04日(木)
【2011年 第100弾!】
2011年 第100弾!

遂に3桁・・・実際はプラス30くらい行っちゃってますが・・・病気だな。

Warrant/Rockaholic
(2011日本盤/帯)

新ヴォーカリストに、元Lynch Mob等のRobert Masonを迎え、2011年にリリースした、8thアルバムです。

「L.A.METAL最後の大物」との触込みで、華々しいデビューを飾り、全米チャートを席巻するも、例のムーブメントに感化され、音楽性を変えた辺りから人気が凋落・・・以降ノラリクラリと、活動を継続しています。

Jani Lane(元Vo)が歌う、キャッチーでメロディアスな楽曲が、バンドの売りであり、多くの人の支持を集めて来たことから、彼の問題行動に、これまで目を瞑ってきたメンバーも、我慢の限界に達したのか、ここに来て彼を解雇してしまいました。後任の歌い手次第で、評価が分かれるだろうなぁ〜と思いましたが、メロディアスなアメリカンHRを、パワフルに歌い上げるRobertが加入したことで、バンドの演奏にも勢いが戻ったように感じます。Robertはルックスも良いしネ(笑)

@AGMRobertが伸びやかに歌う、勢いのあるアメリカンHR。
DL彼らお得意のアコースティカルなバラード。Janiっぽいところが(笑)こういう楽曲が大ヒットした時代が懐かしい・・・
E哀感のあるメロディアスなHR。
F明るいメロディのHR。
H今までの彼らには、無かったタイプのHR。シャッフル調ってやつかな?

アメリカンHRの王道です。

個人的満足度★★★★☆
@DEFGHLM

23:42
コメント(2)
[コメントを書く]
2011年08月01日(月)
【2011年 第99弾!】
2011年 第99弾!

Twisted Sister
/Love Is For Suckers
(1987/2011日本盤/紙ジャケ)

1987年にリリースした5thアルバムを、2011年に紙ジャケットで再発したものです。

メンバーのルックスが小奇麗になり(既に厚化粧メイクも止めていたかな?)、音楽的にも洗練されたアルバムですが、何故か人気は落ちる一方で、遂にはDee Snider(Vo)が脱退・・・キャラ的に、彼の代わりを務められる人間など居るはずもなく、バンドは解散してしまいました。

元々が、都会の暗闇に巣食っているような出で立ちで、キッズの不満を代弁したようなPVが話題になり、人気に火がついたわけだから、このバンドに、オシャレな格好や音を求めるファンは、居なかったということでしょう。Kissみたいに、格好だけでも続けていれば良かったのに・・・厚化粧が面倒クサくなったかな(笑)

尚、本作のプロデューサーは、Rattを手掛けていたBeau Hill。オシャレな音作りが得意な人ですから、猥褻さが薄れるのは当然です。

@Cビッグコーラスの入ったアメリカンHR。
Aキャッチーでポップな曲。私のように、軽めが好きな人ならOK!!Gの音色がRattに似過ぎ。
B彼ららしい、ヘヴィで疾走感のあるHR。こういう曲が多ければなぁ〜って感じ。
D叙情的なGが印象的な、哀感のあるHR。
EF軽快で明るいアメリカンHR。
GミディアムテンポのアメリカンHR。
Hバックで鳴ってるKeyが良い感じの、ポップで哀感のある曲。
男の哀愁が漂う曲には、Deeの声が合います。
IDuran Duran似のコーラスが笑える。

個人的満足度★★★
ABDH

23:34
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月31日(日)
【2011年 第98弾!】
2011年 第98弾!

旧規格盤をコンプリートした矢先の紙ジャケ再発・・・手放しで喜べません(苦笑)

Twisted Sister
/Come Out And Play
(1985/2011日本盤/紙ジャケ)

1985年にリリースした4thアルバムを、2011年に紙ジャケットで再発したものです。

前作「Stay Hungry」(1985)の大ヒット(全米15位)を受け、本作のレコーディングには、Alice Cooper、Billy Joel、Brian Setzer(Stray Cats)等の豪華ゲストが参加し、話題性は十分でしたが、セールスには結び付かず(全米53位)、人気に陰りが見えてしまいました。

メンバー全員が、(ゲイの人がやるような)大げさな厚化粧メイクを施していたので、ゲテモノと誤解されそうですが、デビューアルバムから、一貫してロックンロールを基本とした、親しみ易いHR/HMを演っており、本作でも大きな変化はありません。

@疾走感のあるHR。
AThe Shangri-Lasというコーラスグループのカバーで、ポップで聴き易い曲・・・軽すぎ?
BCH彼ららしいノリの良い曲。ライブでの、サビの合唱が目に浮かびます。
DヘヴィなHR。
Eピアノや女性コーラスを取り入れた、軽快なロックンロール。Billy Joelです(苦笑) 
F哀愁たっぷりなバラード。
G哀感のあるHR。
Iヘヴィで疾走感のあるHR。これは気持ち良いです。
Jミディアムテンポの、暗いヘヴィな曲。

セールス面が落ち込んだことで、失敗作として語られることが多い作品ですが、楽曲は充実していると思います。

個人的満足度★★★★
ABCHI

23:05
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月26日(火)
【2011年 第97弾!】
2011年 第97弾!

最初に書きますが、発売当時に聴かなかったコトを後悔しました。

Ratt/Detonator
(1990/2009日本盤/紙ジャケ)

1990年にリリースした5thアルバムを、2009年に紙ジャケットで再発したものです。

Bon JoviやAerosmithの大ヒット作に関わり、引く手数多の売れっ子だった、Desmond Childをプロデューサーに迎え、話題性は十分でしたが、セールス面で大きく落ち込んでしまい、一般的には失敗作と思われている作品です。

@ドライブ感のある曲。サビが、Desmond Childが関わった、Alice Cooperの曲に似ているような気がする・・・
Aアメリカンな明るい曲ですが、途中の哀感のあるメロディが良い。
BGとVoに勢いがある曲。
Cキャッチーでポップな曲。コアなファンは「こんなのRattじゃない」って言いそうですが、個人的には大好きなタイプ。
EJon Bon Joviが友情参加(?)した曲。
FGバンド内で干されてしまった、Robbin Crosby(G)が関わった2曲。Rattらしい曲です(苦笑)
HDiane Warren(希代のヒットメイカー。Aerosmithの「I Don't Want To Miss A Thing」等が有名)が関わった曲。いかにもヒットしそうな、大らかなメロディのミディアム・バラード。これが売れないとキツイでしょう。Stephen Pearcy(Vo)の声質が粘着系なので、正直違う声で聴いてみたい。
IWarren DeMartiniのGがクール!!

HM/HR人気・・・特に女性ファンの獲得に、貢献したバンドでしたが、べストアルバム「Ratt N Roll 8191」(1991)をリリース後、解散してしまいました。
(その後は、復活と活動休止の繰り返し)

個人的満足度★★★★
@ABCGHI

22:23
コメント(2)
[コメントを書く]
2011年07月25日(月)
【2011年 第96弾!】
2011年 第96弾!

Ratt/Reach For The Sky
(1988/2009日本盤/紙ジャケ)

1988年にリリースした4thアルバムを、2009年に紙ジャケットで再発したものです。

この頃には、本バンドに対する興味がすっかり失せていて、発売時には購入しませんでした。理由は、ハッキリ憶えていませんが、Guns'N'Roses等の、刺激的な連中が出て来た頃なので、「ラットン・ロール」のミディアムテンポ中心の楽曲に、少々飽きてしまったのかも知れません(苦笑)

Warren DeMartini(G)が主導権を握り、ブルース回帰云々と、インタビューで言っていたような気がするので・・・次作だったかな?・・・凄く渋い音を想像して聴きましたが、大きな変化は有りませんでした。強いて言えば、前作までの煌びやかで作り込まれた音よりは、生っぽい感じでしょうか。

@ラットらしい曲ですが、オープニングとしては弱いかなぁ〜。
AIポップでキャッチーな明るい曲。
Bホーンセクションを入れた、ブルージーで渋めな曲。
CDF往年のラット節ですが、曲がつまらない。
Eスピーディーで溌剌とした曲。Gが良い。
G往年のラット節が炸裂・・・全盛期ならヒットしたかも!?
Hキャッチーで哀感のある曲。Gが良い感じです。

誰の意向なのか、良い感じの所で、フェードアウトしちゃう曲が多過ぎ(怒)

前作より、チャート的にも成功し(17位)、100万枚は売れたようですが、起死回生とまでは行きませんでした。

個人的満足度★★★☆
ABEHI

22:28
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月24日(日)
【2011年 第95弾!】
2011年 第95弾!

Ratt/Dancing Undercove
(1986/2009日本盤/紙ジャケ)

1986年にリリースした3rdアルバムを、2009年に紙ジャケットで再発したものです。

以前にも書きましたが、最近の紙ジャケ再発CDは、全てが限定生産なので、人気作品は、短期間で入手が困難という事態に・・・買える時に、無理をしてでも買っておけ!!ということで、今回纏めて再購入してみました。因みに、本バンドの1stと2ndは、既に異常な価格で売られています。

2作連続で数百万枚を売ったバンドが、満を持して送り出した作品ですが、本作が思った程売れなかったため、以降バンドの勢いが失われていった印象があります。
実際は、100万枚は売れたようですが・・・。

@軽快でキャッチーな曲。全米59位。
ABFGH俗に「ラットン・ロール」と呼ばれる、彼ららしい曲。ただし、印象が薄い。
CJuan Croucier(B)の、マダム声と称された、バックVoが堪能出来ます。
D@と同じ、軽快でキャッチーな曲。エディ・マーフィの映画で使われましたがヒットせず。これが売れないとキツイですね。
Eこの曲は良いです・・・今まで気がつきませんでした(苦笑)
I2ndの「You're In Love」に似ている気もしますが、コンパクトでキャッチーな曲。

同年リリースされた、Bon Joviの3rdアルバム、「Slippery When Wet」(1986)が、アメリカだけで1,300万枚も売れてしまい、心中穏やかではなかったでしょうね。1年ほど前は(Rattの)前座でしたから・・・厳しい世界です。

個人的満足度★★★★
@DEI

22:42
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月23日(土)
【2011年 第94弾!】
2011年 第94弾!

Stargazery/Eye On The Sky
(2011日本盤/帯)

Michael Schenker Groupの、25周年記念アルバム「Tales Of Rock 'N' Roll」(2006)と、その後のツアーで歌った、Jari Tiura(Vo)を中心に、フィンランドで結成されたプロジェクトの、デビューアルバムです。

Jari Tiuraが歌った、MSGのアルバムは、正直つまらなかったし、ライブも観たけど、パフォーマンスがイマイチで、人が良さそうなところ以外、悪い印象しか残っていません・・・ただ、Michael Schenkerも、問題を抱えていた頃なので、もしかすると、実力を発揮出来なかったのかなぁ〜と思い、彼本来の姿(実力)を確かめるべく、本作を購入してみました。

@MSG在籍時よりも数段かっこ良い歌を聴かせてくれます(苦笑)
Aパワーバラード。エモーショナルな声と、泣きのGが最高。
Bドイツのパワー・メタル・バンドを彷彿とさせる、スピーディでメロディアスな曲。
CメロディアスHR。途中のツインGが良いね。
DE北欧のバンドらしいメロディアスHR。
IGary Mooreのカバー。
JBlack Sabbathのカバー。 

メロハー、メロパワと言われる路線ですが、こういう楽曲を歌う、Jari Tiuraは上手い!!

個人的満足度★★★★
@ABCD

00:06
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月19日(火)
【2011年 第93弾!】
2011年 第93弾!

Girlschool/Play Dirty
(1983/2009日本盤/紙ジャケ)

1983年にリリースした4thアルバムを、2009年に紙ジャケットで再発したものです。

大きく路線を変更したため、所謂「迷盤」と言われる作品。
Motorheadの妹分と称された、パンキッシュで攻撃的なハードR&Rは鳴りを潜め、本作で聴けるのは、メロディアスでキャッチーなHR。決して、悪い内容ではないですが、正直、彼女達が演らなくてもいいだろう・・・って感じ(苦笑)

この変化、同じイギリス出身で、既にアメリカ進出を果たしていた、Def Leppardの「Pyromania」(1983)に、影響されたと言われてますが、真相はどうなんでしょうか?

@シンセが奏でるイントロに、コアなファンは混乱すること間違いなし!?の、哀愁が漂うメロディアスなHR。
AGary Mooreの曲に有りそうな歌メロでしたが、Sladeのカバー。
BGDef Leppardを彷彿とさせます(笑)
CT.REXのカバー。アノ映画で使われた曲・・・オリジナルに忠実なので、面白さは無し。
Dキャッチーで軽快な曲。Sweetの曲に似ているけど、オリジナルでした。
EOzzyの曲のような、パイプオルガン風のイントロから、キャッチーで軽快な曲に。一部の音色(Gコード?)は、「You Really Got Me」でしょ?
FR&R調のピアノが入った、キャッチーでメロディアスなHR。
H哀愁が漂うメロディアスなHR。
I本領発揮の、ハードR&R。ただし荒々しさは皆無。

個人的には好きなタイプのHRですが、本作を境に、人気が失速したことを考えると、この変化は受け入れられなかったということでしょう。アメリカで成功していれば、状況も変ったと思いますが・・・残念です。

個人的満足度★★★☆
ADHI

23:27
コメント(0)
[コメントを書く]
2011年07月18日(月)
【2011年 第92弾!】
2011年 第92弾!

好きだと言っても、こう暑いと、熱い音楽は・・・ちょっと勘弁・・・

Girlschool
/Screaming Blue Murder
(1982/2009日本盤/紙ジャケ)

1982年にリリースした3rdアルバムを、2009年に紙ジャケットで再発したものです。

前作までと変らない、パンキッシュでキャッチーなハードR&Rを演っているので、安心して聴くことができます・・・が、一発でガツンと来る楽曲が減ったせいか、何となく、勢いが落ちたように感じてしまいます。

@ABDGHキャッチーなハードR&R。金太郎飴のように、ドコを聴いても同じです(苦笑)
Cシングルですが、印象は薄い。
E哀感のあるメロディが耳に残る佳曲。
F前作までの作風に一番近い、勢い任せのハードR&R。

ツアーの盛況とは裏腹に、レコード会社が、プロモーションに力を入れなかったため、本作のチャート成績は芳しくなかったようです。

個人的満足度★★★
@F。EはGood

21:07
コメント(0)
[コメントを書く]

←前n 次n→ 


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++